ブリヂストンサイクルTOP- ニュースリリース・お知らせ
 - ニュースリリース
 - 2012年度
 
“お買得”長距離走行モデル
8.9Ah大容量バッテリー搭載 電動アシスト自転車
「アシスタプラス8.9」新発売
				
						
2012年11月01日
ブリヂストンサイクル株式会社(社長:竹内雄二)は、“お買得”長距離走行モデル、8.9Ah大容量バッテリーを搭載した電動アシスト自転車「アシスタプラス8.9」を、11月上旬より全国の販売店を通して新発売します。 
 
 近年、原油高の影響や環境意識、そして、健康意識の高まりを受け、電動アシスト自転車の需要が右肩上がりに伸びてきており、今後も伸長が見込まれております。 
 ※2011年国内出荷台数は43万台に達し、前年比12.5%増で成長(自転車産業振興協会調べ)。 
 
 拡大する市場に対してアシスタシリーズでは、さらなる需要増を目指し、当社の8.9Ah大容量バッテリー搭載モデルの中で、お求めやすい価格のモデル「アシスタプラス8.9」を開発しました。 
 特徴である最長の走行距離を誇る8.9Ah大容量バッテリーは、オートエコモードで最大44kmの走行が可能。 
 長距離走行が多い方も、毎日ご利用される方も、日々の充電の手間が省けます。 
 さらに、走行シーンに合わせてアシスト出力が選べる3アシストモード、ギヤに合わせてきめ細やかにアシストするS.P.E.C.3等、最新のアシスト機能を搭載しました。 
 また、子乗せ自転車としても活用が可能。チャイルドシートが装着できる“クラス27対応リヤキャリア”、子供の乗車時も安心して乗り降りできる、低床に拘った“ステップスルー新U型フレーム”が日々の快適走行を支えます。 
 
 長距離走行から、毎日の通園・お買い物まで使える充実の一台を新発売致します。
| 
 
 ■「アシスタプラス8.9」の販売概要
 
  | 
 
 | 
■参考資料■
【商品編成】
  | 
|||||||||||||||||||||||||
※1標準現金販売価格には標準充電器が含まれています。※2アシストレベルとはアシスト出力を表すものです。
【アシスタプラス8.9の特徴】
 1.8.9Ah大容量バッテリー 
 
 バッテリー充電回数は、700回〜900回※で、着脱便利な形状です。 
 ※数値は目安です。目安値の条件は25℃で標準パターンにて使用、年間200サイクルの充放電。 
 (1サイクル=バッテリーを使い切ってから、満充電すること)
| 
 2.デジタルメーター付メインスイッチ   | 
 
 | 
3.ギアに合わせて、きめ細やかにアシストするS.P.E.C.3 
 
 最適なアシスト力を供給する機構S.P.E.C.3 
 (スペックスリー/Shift Position Electric Control×内装3段変速)を採用。 
 車速センサーにより、ドライブユニットがギアとスピードを感知。 
 3つのギアに合わせてそれぞれ最適なアシスト力をコントロールします。 
 坂道の状況に応じてギアを変えれば、どのギアでも最大限にアシスト力を発揮し快適に走行できます。
4.走行シーンに合わせて、アシスト力を自動でコントロールするオートエコモードプラス 
 
 3つの走行モードを使い分けられる「3アシストモード」のなかから、「オートエコモードプラス」を選ぶと、ペダルを踏む力を自動で感知し、アシスト力を自動でコントロール。急勾配の坂道や向かい風、ロングライドでも、時に力強く、時にバッテリーを節約しながら、ピッタリサポートします。 
 これ以外にも、パワフル感がアップする「強モード」、パワーも距離も両立する「標準モード」を選ぶことができます。
5.アルミハウジングドライブユニット 
 
 耐久性とパワーそして静粛性に優れたアルミハウジングのドライブユニットです。
6.ホワイトフラッシュバッテリーランプ 
 
 アシストバッテリーを主電源とするランプです。 
 電池交換の必要もなく、球切れの心配も少ないLED電球を使用しています。
| 
 7.タイトスカートでも跨げる程、低床にこだわったエレガントなS字フォルムのステップスルー新U型フレーム   | 
 
 | 
8.クラス27対応リヤキャリア 
 
 剛性があり、しっかり固定できるクラス27対応(最大積載重量27kg)のパイプリヤキャリヤにはリヤチャイルドシートが装着可能です。 
 
 
 ■安心の主要パーツ保証期間 
 フレーム・フロントフォーク・ドライブユニット3年間、バッテリー2年間 
 ■盗難に合った場合、購入車の標準現金販売価格の30%で購入できる「3年間盗難補償」 
 ■BAA(自転車協会認証)マーク装着 
 (社)自転車協会で制定された自転車安全基準(BAA)に適合したモデルです。 
 BAAは地球に影響を与える公害物質を含まない部品で構成され、08年に制定されました。 
  http://www.baa-bicycle.com/index.html 
| 
 
 【アシスタプラス8.9のスペックチャート】
 
  | 
 
 | 
【主な仕様諸元】
  | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||


















		
				

