【TOJ2023】第五ステージ・信州飯田/厳しい山岳コースを耐え抜き兒島が山岳賞をキープ

23toj_BS_5_6.jpg

厳しい山岳コースを耐え抜き兒島が山岳賞をキープ ツアー・オブ・ジャパン2023 第五ステージ【信州飯田】

【ツアー・オブ・ジャパン2023】

開催日程: 2023年5月21日(日)〜5月28日(日)

出場選手: 窪木一茂、橋本英也、今村駿介、兒島直樹、松田祥位、河野翔輝

詳細:https://www.toj.co.jp/

第五ステージ【信州飯田】

開催日時:2023年5月25日(木)10:00〜

開催場所:長野県飯田市下久堅

距離:10.8km+12.2km×9+0.3=120.9km

LIVE配信:https://www.youtube.com/live/WiO9TXLt3h4?feature=share

<コースレイアウト>

ツアー・オブ・ジャパンでの本格的な山岳ステージ、10%のきつい上り坂が続く獲得標高561mの山岳コース。

<レース展開>

チームのプランは、エースを設定せず兒島選手とアシスト選手を逃げに乗せ2人で協力して山岳ポイントを獲得できるように動き、タイムオーバーにならないようになるべく多くの選手を次の相模原ステージへ残すこと。

23toj_BS_5_19.jpg

序盤からアタック、吸収が続く。4周目で兒島含む8名の逃げ集団ができ、そこに今村、フェリックス・スティリ選手(EFエデュケーションNIPPOディベロップメント)の2人が追走で追いつき10名の逃げ集団が形成される。

チームとしてはあまり得意でない非常にきつい山岳コースながらも1回目の山岳ポイントでは兒島が4位で2ポイント、2回目に2位で5ポイントを加算し、貴重なポイントを加算しトータル29ポイントで山岳賞キープを確定させる。

タイム差は4分強に広がる。残り3周のところから牽引を始めるが協調が取れず集団は追いつくことができない。今村、兒島もくらいつくが厳しい山岳で各チーム精鋭のクライマーについていくことができず、先頭集団からドロップ。

23toj_BS_5_24.jpg

最終周回で岡選手(JCL TEAM UKYO)、カーター選手(ヴィクトワール広島)、ディーン選手(トリニティレーシング)の3人がアタック。そこにライアン選手(キナンレーシング)、フェリックス選手(EFエデュケーション・NIPPO ディベロップメントチーム)、ジェス・イワート選手 (トレンガヌ・ポリゴン・サイクリングチーム)が追いつき先頭集団は6名になる。ラストのコーナーで抜け出した岡選手が優勝を決めた。

宮崎監督「今日は厳しいレースでした。ヴィクトワール広島のカーター選手もJCL TEAM UKYOの岡選手も登れる良い選手で、強かったです。その中で自分達がどこまで出来るかとトライし、兒島が1回目のKOM(King of Mountain/山岳ポイント)で2ポイント、2回目は5ポイントで合計7ポイントを取ることができました。目標としていた14ポイント獲得とはなりませんでしたが、最低限のポイントは取ることができたので、山岳ジャージ獲得の可能性を次に繋げられたかなと思います。

レースの内容としては、兒島も今村も逃げてくれて、山岳ポイントも取ることができて予定通りでした。ただ、やっぱり山岳コースを得意としているチームは強いなと感じました。明日の富士山ステージはチームのホームコースなのでしっかりと走り次の日の相模原ステージに繋げたいと思います。」

23toj_BS_5_36.jpg

兒島選手「今日は厳しいコースでした。序盤からアタックをしていましたが逃げが決まらず、逃げが決まってもその逃げに乗れておらず、苦しい時間が続きました。ただ、1回目のKOMのタイミングで抜け出すことができて、逃げに乗れたことはよかったです。明日の富士山ステージは今日と同様に厳しい山岳コースですが、山岳リーダージャージをキープできるように頑張りたいと思います。」

<リザルト>

50位 兒島直樹

51位 今村駿介

67位 窪木一茂

81位  河野翔輝

松田祥位(DNF)

〜チーム現場通信〜

LINE_ALBUM_massage.jpg

ホテルに到着後に、出場選手全員のマッサージを行うため、チームミーティングはマッサージと並行して行われます。

LINE_ALBUM_230526.jpg

オークリーさんのサングラス姿が様になる窪木選手と今村選手。TOJ期間中も天候やコースレイアウトによって、サングラスのレンズを使い分けています。(サングラスの選び方はこちら

LINE_ALBUM_up.jpg

レース前のアップの様子。兒島選手のレッドジャージ姿も見慣れてきました。

最新記事

Article

前の記事へ 次の記事へ