EXTENZA ENGINEERED for RACING

CONCEPT

開発コンセプト

詳しくはこちらから

FEATURE

開発過程と達成した性能値

シミュレーションや試験機による定量評価はもちろん重要だ。しかし、
「人が乗ってどう感じるか」「プロ選手がレース機材としてどう評価するか」
という定性的な視点も、タイヤ開発には欠かせないファクターである。
テストライダーによるインプレッションには、
現役プロ選手のみならず、オリンピック出場経験を持つ社員も参画。
日々のトレーニングの中で、様々なシーンや環境下で徹底的に乗り込み、
EXTENZA開発初期から一貫した視点で意見を出し合った。

FEATURE 01

ワイドリム対応

現在主流のワイドリム(新ETRTO規格)に対応しつつ、
トレッド幅を従来品比で15%幅広化。ドライ・ウェット路面でも
安定したコーナリングを実現した。トレッド幅を広げると、
重量・転がり抵抗などのバランスが崩れるため、
選手らの要望をくみ取りながら理想的なバランスを模索した。

トレッド幅
%
幅広化
%UP
%UP

FEATURE 02

耐パンク性

耐パンク性を改良させようとすると、
重量・グリップ・転がり抵抗など、様々な要素に影響を及ぼすが、
タイヤの構造から見直すことで理想的なバランスを追求。
R1Xの場合、ケブラー製パンクプロテクターの配置変更に加え、
トレッド厚をアップさせることで、
従来品に比べて突き破りにくさが6%向上している。

※従来品を基準とした貫通強度(突き破りにくさ)

FEATURE 03

転がり抵抗

本来、転がり抵抗が増加するようなアップデート(グリップ・耐パンク性を向上)を行いながらも、
新コンパウンドの採用により、従来品比で4〜9%の抵抗減を実現。

%DOWN
%DOWN

※従来品(RR2X)を基準に転がり抵抗を数値化

摩耗しにくさ
%UP

※従来品比(コンパウンドは新旧ともにグレード共通)。
トレッド1mmあたりの走行可能距離から計算。

FEATURE 04

耐摩耗

新コンパウンド自体が摩耗しにくい特性を持つため、
トレッド面が削れることによる形状の変化が起こりづらい。
これにより、耐摩耗性が27%向上。
初期性能が長く続く。

※従来品 
R1X:F301131BL(R1X-7025) 
RR2X:F301156BL(RR2X725A)

INTERVIEW

開発者×選手のクロストーク

LINE-UP

製品一覧

詳しくはこちらから