【PRODUCT DETAIL】CHERO 700C

クロモリの細身フレームとレザーテイストパーツがクラシカルなスポーツバイク「CHERO 700C(クエロ 700C)」。8段モデルと16段モデルがあり、写真は8段モデルです。

現在はハンドル部分に取り付けられたシフトレバーが一般的ですが、クラシカルなパーツにこだわったクエロは、ダウンチューブ(下側のフレーム)にあり、手を伸ばしてカチカチと操作して変速します。その感触が懐かしい方も多いかもしれません。

ブレーキはこちらもクラシカルなカンチブレーキと呼ばれる形式。太めのタイヤがそのまま装着できるので、カスタマイズの楽しさも広がります。標準装備されているタイヤは700×32Cというサイズで、アメ色のタイヤサイドが雰囲気を演出します。

鋲打が特徴的なレザーテイストサドル。

ベルも真鍮製のベルを装備。
専用のオプションパーツも充実しており、用途に合わせてカスタマイズもできます!
細部までこだわりの詰まった「クエロ700C」詳細はコチラ。

最新記事



![[FEEL &RIDE IN TOKYO]第3回目レポート](https://www.bscycle.co.jp/media/bridgestone_green_label_blog/a5a7f3423dffd7bbfe8e65afe59602748be4e4a9.jpg)
![[FEEL &RIDE IN TOKYO]第2回目レポート](https://www.bscycle.co.jp/media/bridgestone_green_label_blog/8fc9af65c7f43c42ff1c7edc08feb89c0587b5bc.jpg)
![[FEEL &RIDE IN TOKYO]第1回目レポート](https://www.bscycle.co.jp/media/bridgestone_green_label_blog/BS094b.jpg)
![[ FEEL &RIDE IN TOKYO]本日より開催!](https://www.bscycle.co.jp/media/bridgestone_green_label_blog/22e34d5441758100aff622f538ac1aecee73d464.jpg)